-
インソールの可能性
皆様こんにちは!理学療法士の髙橋です。 暖かい日が続いて桜もかなり咲いてきましたね^^昔は入学式までに桜が満開になるのかどうかと考えていましたが、最近では桜が残っているかどうかに変わりつつありますね・w・ さて、足部のア […]
2023.03.27
-
足のアーチの機能とは?
皆さんこんにちは!理学療法士の髙橋です。 今年の花粉は例年の5倍?10倍?とにかく歴代でもひどいということですが、私自身花粉症ではないので、どれほど大変なのかはわかりません・。・体調等にはくれぐれも気を付けてください。 […]
2023.03.11
-
【髙橋PTのマラソン日記 Part2】
皆さんこんにちは!理学療法士の髙橋です。 先日は東京マラソンが行われましたね。ここ数年で日本人でも2時間5分台で走る選手が当たり前のように出て来ていますが、練習メニューやトレーニング理論が変化したのか、技術の進歩で靴が大 […]
2023.03.08
-
足のアーチって何?
皆さんこんにちは!理学療法士の髙橋です。 段々と暖かい日も増えて春が近づいてきた気がしますね・w・凍えるような寒さは本当になくなって時が経つのは早いなあと日々感じております・。・ さて、本日は足のアーチについて説明してい […]
2023.03.04
-
【髙橋PTのマラソン日記 Part1】
皆さんこんにちは!理学療法士の高橋です。 段々と暖かくなり、過ごしやすい陽気になってきましたね!私は冬が嫌いなので早く春が来てほしいものです・w・けども、花粉症の人はこれからが辛い時期ですからね;;体調には無理せずご自愛 […]
2023.02.24
-
神経障害性疼痛とは?
皆さんこんにちは!理学療法士の高橋です。 あっという間に1月が終わり、2月ももう半分となりますね・w・ 昔、患者様が『1月は行く』、『2月は吹く』、『3月は去る』、だから3月まではあっという間なんだよと言っておりました・ […]
2023.02.21
-
侵害受容性疼痛とは?
皆さんこんにちは!理学療法士の高橋です。 雨には負けますが寒さには負けずにマラソンの練習を続けています!今年の12月にフルマラソンの大会に出ようと考えていますので、それに向けて頑張ります^^ さて、本日は前回の疼痛につい […]
2023.02.08
-
我々が感じる痛みとは?
皆さんこんにちは!理学療法士の高橋です。連日寒い日が続きますが、体調は崩しておりませんか?整形外科に受診する大多数の患者様は痛みを訴えて病院に来ると思います。一言で痛みといっても、人により痛みの場所、強さ、種類は異なりま […]
2023.02.01
-
帯状疱疹とは?
皆さんこんにちは!理学療法士の髙橋です。寒く乾燥した日が続きますが体調はいかがでしょうか。日本各地で豪雪が続いているため、神奈川も心配ですが、今のところ大丈夫そうですね^^本日の内容は帯状疱疹です。 『帯状疱疹』という言 […]
2023.01.24
-
お久しぶりです><
こんにちは!理学療法士の高橋です。 皆様、今年もよろしくお願いします。 定期的に更新しますと言っておきながら、半年以上も更新せずに申し訳ございません>< 業務が忙しく更新する時間を確保できなかったもので・・・という言い訳 […]
2023.01.14